指人形劇団「つくし座」は、みんなの想いを
1つの作品にまとめます。
扶桑町が8月1日で70歳を迎えるのを祝って、
イオンモール扶桑セントラルコートで、イベントを行います。
障がい者や高齢者の自立を支援する「絹工房笑夢」の活動も行います。
是非、お越しください。
扶桑町制70周年を記念し、扶桑町の宝物を発信します。
r令和4年6月1日
扶桑町木曽川河川敷から眺めた、犬山木曽川鵜飼い開きの花火です。
つぼみクラブは参加者大募集!
アートで発見! 心の宝
~扶桑町木曽川流域の風景を心に刻む取り組み~
令和4年は扶桑町制70周年の記念の年です。そこで、ボランティア団体笑夢の考える扶桑町の宝物である木曽川扶桑緑地公園とサイクリングロードを再発見できるイベントを開催したいと思っています。アート活動を通して皆様と楽しみながら宝物探しをしたいと思っています。イベント開催は、5月ごろを予定しています。
金シャチの絵
「金シャチの絵を描いてください」と、ご依頼がありました。名古屋の新会社の名刺には金シャチを入れたいとのご要望でした。
デザイン料を頂きありがとうございました。
♥フーピークッキーが開店祝いに♥
煮込みうどん専門店「藤蔵」本店様より、開店祝いのクッキーをご注文いただきました。障がい者アートをご支援いただきありがとうございます。
新店舗は、江南市高屋町西町9になります。2月5日開店。
令和3年12月2日
扶桑町商工会主催のチャレンジショップで、絹工房笑夢を開店しました。サロン活動で仕上げた作品を販売し、障がい者や高齢者の生きがいに繋げたいと思っています。
秋のバス旅行
♥フー・ピークッキーとハイ!ポーズ♥
Please click
どなたも参加 OK!
みんな一緒だから楽しい!
指人形劇を楽しもう!
毎月第4土曜日に開催しています。(日程変更あり)台本、大道具、小道具など、アイデアを出し合って、参加者みんなで劇を作り上げています。ご一緒に活動してくださる方募集中です。
ダンスセラピー「つぼみクラブ」と共に活動をしています。
毎月第1日曜日1時半から3時まで、扶桑町総合福祉センターで音楽に合わせてストレッチ運動などを楽しんでいます。
扶桑町民祭りや.
老人施設の夏祭り等に参加しています。ご一緒に楽しんでくださるかた募集中です。
障害者グループ「友舞」の仲間と日本の伝承民踊を楽しんでいます。毎月第2日曜日1時半~3時扶桑町総合福祉センターで、毎週水曜日1時~3時扶桑町体育館でお稽古をしています。福祉施設へ訪問し、喜んでいただいています。ご一緒に楽しんでくださる方募集中!
福祉施設への訪問活動
福祉施設を訪問したり、福祉団体の行事に参加したりして、一緒に楽しめる活動を行っています。
共生社会形成に寄与できるイベント開催
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から